とりあえず

デジカメ、写真、自転車(MTB)、スマホ、自作パソコン、DQMSLの趣味系ブログです。

2015年02月

IIJを解約した

今月のはじめにauからdocomoにMNP。

その時、docomoから45000円分の商品券をもらったので、それをdocomoのブラックリストに入らなくなる安全期間約210日分の携帯料金に充てることにしたので、しばらくはdocomoの一台持ちになった。

そうなると今まで使っていたIIJは要らなくなるので解約することにした。
IIJ自体にはなんの不満もない。
むしろ月1000円でじゅうぶんすぎるほどのサービス。
ただ、やっぱり2台持ちは面倒だし、docomoの契約回線を使っていればIIJを使うことはないだろうという判断で、解約することにした。

解約の方法もとても簡単だった。
IIJのホームページ(https://www.iijmio.jp/)から会員専用ページを選択しお客様情報の変更・紹介をクリック、そうするとお客様情報のページに飛ばされるので、そこで下の方にあるサービスのご解約を選択すると後はメニューに従って、いくつかの項目にチェックを入れていくだけで解約できる。

IIJはsimカードを返還しなくてもなんのペナルティも無いので、全てネットの上だけで解約が終わってしまう。
IIJのこういうところはとにかく好感が持てますよね。
ほんとうに簡単で、客に負担をかけない。

IIJを使い始めたのは2012年の9月からだったので2年以上使っていたことになりますね。
その間にP-01D→SO-02C→F-03D→L-04Dと端末を変えてきましたが、IIJの回線はほんとうに役に立ってくれました。

docomoのブラックリスト期間があければ、格安simに乗り換えるつもりなのでIIJにはその時まで頑張って欲しいですね(今の所OCNモバイルoneのほうがサービスも料金も優勢な気がします。)

水平を取ってから撮影してるのに写真が傾いてる   デジカメの電子水準器の使い方について 

d20b07bb.jpg



RX100やDMC-G6には電子水準器が付いているんですけど、不思議なことに電子水準器で水平を取ってから、写真を撮っているのに微妙に傾いている写真がかなり増加してたんですよ。

今まで理由がわからなかったんですけど、今日調べてみたら、デジカメの電子水準器の使い方が間違っていることがわかりました。

今までは、半押ししてから、水平を取っていましたが、これは逆で、まず水平を取ってから半押しして撮影しなければないようです。

水平を取って撮影しているはずなのに、傾いている写真が多い理由はこれ。
電子水準器が壊れてれるのか、それとも電子水準器の調整をしなければならないのかと思っていましたが自分の単純なミスでした。

微妙に傾いている写真はこんな感じですが、ひと目で気づくほど傾いているのは、全然微妙な傾きじゃない?

SO-02G Z3Cの欠陥(不具合)ピンクカメラ現象を試してみた。

Z3COMPACTのカメラにはピンクカメラという不具合のある個体が含まれている。
白い壁や紙を撮るとわかりますが、中央の部分がピンク色になるという欠陥。
これはZ3CだけではなくZ3にも存在している不具合らしい。


ということで試してみた。
ピンクっぽいといえば、ピンクっぽいけど許容範囲かなぁ。
20150222091433552.jpg
20150222091438387.jpg


どちらもZ3Cで撮影しましたが、下の方は中央が少しピンクになってますね。
上の方は少し日当たりがいいところで撮影したのです。


webで見たピンクカメラ程では無い気がする。
これほどひどくはない。
http://smhn.info/201410-xperia-z3-z3c-camera-pink-spot

最近はDSC-RX100を持ち歩くことが多いので、あまりスマホでは撮影したいんですよね。
だから、それほど気にはならない・・・はず。

「DropboxとOneDriveを連携させるだけで100GB追加」キャンペーンでお手軽に、100GBを手にいれる。

twitterでここの情報を見つけたので、試しにやってみました。

「DropboxとOneDriveを連携させるだけで100GB追加」キャンペーン開始
http://gigazine.net/news/20150220-onedrive-bonus/





まず、100GBをもらう前のOneDrive。
全然使っていません。
f09babc9.png



で、このサイトを見ながら手順道理にやってみたら、3分もかからず100GBを手にれました。
a7cd6065.png


このサイトから100GBもらえるキャンペーンに行けます。
https://preview.onedrive.com/bonus

Microsoft OneDrive

windows PC版
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/download/

mac OSX版
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/download/

andoroid版
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/download/

ios版
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/download/

dropbox 

PC版
https://www.dropbox.com/

android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&hl=ja


mac OSX版
https://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630330?mt=8


この100GBは一年間有効で、さらにDropboxのアカウント1つごとに100GBもらえるようなので、もしOneDriveで容量が足りない人は試してみるといいんじゃないかな?

実は自分はOneDriveもgoogle driveも使っていません。
アカウントも持っていて登録もしてはいるんですが、変なファイルをあげてしまったら、microsoftやgoogleアカウントが停止されてしまうので怖くて、怖くて。
microsoftやgoogleのサービスを色々使っているので、アカウント取り消されるとほんとうに困りますから、
たぶんこれからも、どんなに条件が良くなっても使わないと思います。

Dropboxや他の外部サービスなら、アカウントを取り消されてもまた別のサービスに移ればいいだけですからね。
どうってことはありません、バックアップさえ忘れて無ければ。

Xperia Z3 Compact SO-02G を使ってみて(xperia ZL2 SOL25との比較)

一番良かったこと。

それは画面に水滴が付いても、タッチパネルが暴走しなくなった。
これは大きいです。
ZL2の使っていた頃は、雨が少し降っている時などはスマホを使うきにはなれなかったんですが、SO-02Gの場合は気にせず使えます。
xperia ZL2のタッチパネルの暴走の映像はこちらです。
この欠陥にはかなり悩まされました。
お風呂でスマホを使うことは無いので、お風呂の中ではどうだか知りませんが、通常の雨や雪程度なら普通に使えます。

良かった所

スマホが小さいので持ちやすい

無音カメラアプリ「カメラICS」の無音シャッターがxperia ZL2と一緒で使える。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics&hl=ja
これで、お店の中や静かなところでも気にせず、撮影できます。


悪かった所

画面の解像度が小さいので、webなどが見にくい。

当然、文字の打ち間違えも多くなります。

やはり、スマホ自体が小さいためバッテリーの持ちはZL2の方がいい気がする。

インカメラの画質は中々良いので、ミラーアプリを使った時に自分の顔がしっかり見れる(汚い顔ですが)

メモリーRAMの量が2GBしか無いので(ZL2は3GB)、必要なアプリを入れると余裕がなくなった。
ネットで調べてみると、一見少なく見えてもandoroidが賢くメモリー管理してくれるらしいのでなんの問題もない、らしいですけど、やっぱりメモリーの量は多い方がいいです。

android5.0ではSDカードにアプリを入れる機能が復活するらしいので、早くsony(とdocomo)がOSアップデートしてくれるのを待つことにします

内蔵ストレージの量は16GBなので、こちらも画像や音楽を入れるとマップアプリなど入れるとカツカツになる。
お陰でMapファンは諦めた。
一応、家にあった古いmicroSDに画像や音楽を避難させたけど、新しい、microSDカードは買わないと・・・。

A-GPSのつかみが悪い?
少し時間がかかる気がする。
前は、もっと早くGPSの電波を掴んでた。



悪いところは多い気がしますが、完成度は高くて使いやすいスマホなので、買って良かったです。
一括0円で商品券45000円付きですから、贅沢は言えません。








カスタム検索



ブログ更新告知用のアカウントになります。 返事やフォローはできません。 ご了承ください。
広告




記事検索
プライバシーポリシー
当サイトは「Google AdSense」の広告を掲載しています。

Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
トップページ