とりあえず

デジカメ、写真、自転車(MTB)、スマホ、自作パソコン、DQMSLの趣味系ブログです。

2015年09月

15.09.30 nikon1(S2)写真

30-110mmで撮影


DSC_4211_5728
DSC_4217_5734
 
サンダル
DSC_4323_5840
 

DSC_4460_5977
 
電車
トリミングDSC_4534_6051
DSC_4530_6047
 

DSC_4326_5843
DSC_4618_6135
 

 

バーテープのせいで汚くなったハンドルを簡単に綺麗にする。

バーテープを剥がすときにはバーテープの裏に付いた両面テープのせいで、ハンドルが汚れることが非常に多いです。
このシール跡を綺麗にするのは大変なので、今までほっといていました。

ネットで調べてみると「5-56」でスプレーして拭いてやると簡単にシール跡が綺麗になるという情報を見つけました。 
ただ家には「5-56」が無いので、まずシリコンスプレーを吹きかけて掃除してみましたが、全く綺麗になりません。

再度ネットで調べてみると「5-56」とシリコンスプレーは違うみたいです。
今まで同じようなものだと思っていました。
で、次につかったのが AZのチェーンクリーナー パワーゾル。
これを使って綺麗にしてみました。

まずは汚いブルホーンハンドル。
シール跡が酷いです。
DSC08875
DSC08880
DSC08883
DSC08889
 
これにパワーゾルを吹きかけてやり10分程ほっといた後にボロ布で軽く拭いてやるとシール跡が簡単に落ちる!!!
感動です。
まあ、ハンドルを綺麗にした日はかなり暑い日だったので早めに辞めましたけど、ハンドルは十分綺麗になりました。
DSC08893
DSC08898
 
傷は多いですけど、これは仕方が無いですね。
使い倒してますから。
自転車乗りにとっては勲章みたいなものです。 

 






DEORE SL-M590 シフトレバー 左右セット(ISLM590PA) を購入

KUMA5300のシフトレバーが割れてしまっているので、新しいシフトレバーを購入。
購入したのは DEORE SL-M590(ISLM590PA) 。
今付いているシフトレバーは ACERAクラスなので、DEOREにすると2つグレードが上になります。
楽天ポイントの期限が迫っていたので、それで購入したので特にお金はかかっていない(厳密には違いますが)
金曜日に注文して、火曜日に届きました。

DSC09053

 シフトレバーを買うのは初めてなので、箱の大きさにびっくり。
中身はスカスカ。
シフトレバーはダンボールで動かないようになっています。
インナーケーブルも付いている。

DSC09061
DSC09065
DSC09073
DSC09081
 
自分でつけられないので お店に持っていくことになります。
割れたシフトレバーはフロント側であまり使わないので、お店に持っていくのはいつになるかわかりません。
DEORE SL-M590(ISLM590PA) は楽天でもAmazonでも残っているショップが少いですね。
もう、製造停止になったのか、それとも生産が追いついていないのか、どちらかわかりませんが、一応確保しておくことにしました。
ちょっと前まではXTグレードのシフトレバーも有ったんですけど今は売っていないですね。
9速用のDEOREクラスのシフトレバーもなくなるんでしょうか?


  DEORE SL-M590 シフトレバー (ISLM590PA)

20150927 自衛隊仙台駐屯地の祭に行ってきました。

毎年恒例の仙台駐屯地の55周年記念行事です。
まあ、特に目新しいことをやるわけでは無いんですが、行ってきました。

ただ今回はNikon1 S2もLumix DMC-G6と一緒に持って行きました。
動画撮影中のフル画素静止画撮影能力を試すためにです。



まずはLumix DMC-G6で撮った写真。
毎年変わらない場所で今回も特に変わったところもないので、普通に撮影。
P1150193
P1150204
P1150207
P1150217
P1150237
P1150241
P1150260
P1150271
P1150300
P1150498
P1150500
P1150563
P1150577
P1150585
P1150589
P1150605
P1150644
P1150654
 
Nikon1よりは高画質ですけど、最近DMC-G6での撮影にも飽きてきた感じがする。
特に微ブレ問題がG7、GX8になっても解決していないんですよね。
OLYMPUSのE-M10以降のカメラは解決しているんですけど、同じようなカメラにお金を払うのはちょっと躊躇する。
Canonの一眼レフカメラが最近欲しくなっている。
お金がないので買えないけど。

で、Nikon1の写真。
これ殆どの写真が動画撮影中に撮影した写真なんです。
何処にピントが合わせているのかわかないので、イマイチはっきりしない写真なんですけど、これだけ撮れれば充分です、俺にはね。




DSC_3997_5548
DSC_3998_5549
DSC_3999_5550
DSC_4000_5551
DSC_4001_5552
DSC_4002_5553
DSC_4004_5555
DSC_4036_5587
DSC_4037_5588
DSC_4041_5592
DSC_4042_5593
DSC_4077_5628
 
色はいまいち気に入らないですけど。
最近は本気で撮る時はDMC-G6、G6のサブカメラ兼動画を取りながら写真を撮れるNikon1、自転車の時に使うRX100と役割がはっきりしてきました。
Nikon1が高画質ならRX100は要らなくなるんですけど。

Nikon1J5はかなり高画質になっているみたいなんですけど、外付けファインダーがつけられないのが残念。
せっかくNikon1用の外付けファインダーがあるんだから、つけられるようにして欲しかった。



 いまいち撮りたら無かったので、自衛隊のお祭りを早めに切り上げて、中野栄の夢メッセでやっている仙台コミケに行ってきました。
許可は取っていないのでレイヤーの写真は公開できませんが、写真が酷い出来だったのでどちらにしても公開はできません。

失敗の理由はフラッシュを焚かなかったこと。
いつも連射で取るのでフラッシュが使えるまで待つのが嫌なのでフラッシュを焚かなかったら、黄色い写真が量産。
途中からフラッシュを何回か炊いたんですが、それはまあまあ。
室内での人撮りは連射をせずにフラッシュを使うようにしないといけないですね。
外付けフラッシュを買うのがいいんでしょうけど、高くてねぇ。
うーん、悩む。

仙台コミケにいったのは1年半振りなんですがレイヤーのレベルが格段に上がっていました。
来月もいってみようかな。


 


 

月が綺麗なのでニコワンとLumix DMC-G6で試し撮り

満月なので試してみました。

G6の方は14-140mm F3.5を使用。
ニコワンは nikon1 S2と30-110mmを使用。
露出補正はどちらも一番下まで下げています。
S2の方が露出補正を下げられる量が少なかったですね。

まずは普通に最大望遠で撮った所。
 
G6
P1160022
 
Nikon1 S2
DSC_4092_5643
 
Nikon1でも綺麗に取れていそうですがトリミングしてみると

G6
トリミング済みP1160022
 
Nikon1 S2
トリミング済みDSC_4092_5643
 
やっぱりG6の方が綺麗に撮れていますね。
センサーの大きさを考えれば当然ですけど。

 






カスタム検索



ブログ更新告知用のアカウントになります。 返事やフォローはできません。 ご了承ください。
広告




記事検索
プライバシーポリシー
当サイトは「Google AdSense」の広告を掲載しています。

Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
トップページ