とりあえず

デジカメ、写真、自転車(MTB)、スマホ、自作パソコン、DQMSLの趣味系ブログです。

2016年01月

りゅうおうと大魔王ゾーマをランクSSに転生させました。

究極転生への道で集めたまおうのたまごとジェネラン、エンペランを使って、ランクSSに転生しました。


竜王

Screenshot_2016-01-30-23-49-00

Screenshot_2016-01-31-00-40-41

特技はしゃくねつ、メラゾーマ、ライデイン、ドルクマ。
闇の大魔王ゾーマ

Screenshot_2016-01-30-23-59-45
 
Screenshot_2016-01-31-00-40-19
 
特技はサイコキャノン、やみのはどう、ライデイン、いてつくはどう。

竜王も闇の大魔王ゾーマも究極転生への道攻略に特化して作りました。

まおうのたまごも、ジェネラン、エンペランもまだあるんですが、キングタマゴロンが無い・・・。
ですので、他のモンスターの転生は随分先になります。
キングタマゴロンって意外にドロップしないんですよね。 

 

意外に楽だった究極転生への道。 DQMSL

一度挑戦してから全然やっていなかった究極転生への道。
その時は一度全滅してからワンコンでクリア。

今回はしっかり情報収集して究極転生への道を攻略しました。
エンペラン20体討伐クエストは完了。

Screenshot_2016-01-30-23-17-30



最初は打撃系パーティーで挑戦しました。

Screenshot_2016-01-30-23-38-56
 
攻撃力アップの ダークアストラルをリーダーにテンガー、クインローズ、エビルトレント、ロック鳥にサポートはこれもテンガー。

このパーティの良い所は安定性。
ひたすら打撃でコツコツダメージを与えてクリアしていきました。
たまにキラーマシーン戦でクインローズが死亡する時がありましたが、エビルトレントの世界樹の葉で復活して、闘いぬきました。
クインローズはバイオシンを持っているので、ひたすら攻撃力のアップ。
攻撃力が上がり終わったら、回復でサポートに回しました。
クインローズとエビルトレントにMP回復の杖を持たせて、戦いを楽にします。
キラーマシーン戦の後のまおうのたまごとの戦いでは必ず、MP全回復するまで防御(まおうのたまごは瀕死で会心の特性が有るので優先的に倒す)
エンペラン、ジェネランはどちらか一方を倒した後、HPを少なくしてひたすらMP回復の為の防御。

ただ、このパーティはとにかく究極転生への道攻略の時間がかかる。
一回クリアするだけでも、かなり時間を使います。
自分もいい加減うんざりしていたので、呪文特化型パーティにして挑戦しました。 

呪文特化型パーティ で究極転生への道をクリア 


Screenshot_2016-01-30-21-39-56

まずはゾーマ、りゅうおう、ムドー、不死鳥ラーミア、ロック鳥、サポートにゾーマで挑戦した所、あっさりクリアできました。
ゾーマとりゅうおう、にはMP回復の杖を持たせています。
この時は、キラーマシーン戦キラーマシーンが1体しか出てこない、というラッキーな事が楽なクリアになった理由です。
ただ最後のエンペラン、 スライムエンペラー戦でムドーのMPが切れました。
MP回復の杖は2本しか無いため、次はムドーを外して、ドルクマ持ちのテンガーで挑戦しました。

その時のパーティー。

Screenshot_2016-01-30-23-17-01

こちらも打撃特化型パーティに比べて楽にクリアできましたが、意外にテンガーの打撃が弱くて、がっかりしました。
打撃特化型パーティの時はダークアストラルとテンガーで攻撃力アップがしていたので、非常に強力な打撃力があったのですが・・・。


究極転生への道は最初に苦戦した経験から、食わず嫌いになっていましたが、しっかり情報収集して、究極転生への道に適したモンスターを選べば、簡単に攻略出来ました。

とにかく打撃系でも魔法系でもMP回復の杖は必須ですね。
打撃系の時は回復役にもたせて(エビルトレントは防御力が高いのでキラーマシーンせんでも倒されにくい)、魔法系パーティの場合はドルクマ、ライデイン持ちの魔王に持たせて、ガンガン魔法攻撃を繰り返しました。

 

PHILIPSのAT890A(AT891A)の使い心地が最高な件。

今年の仙台初売りで買ったPHILIPSの電動シェーバーAT890A。

初売りでPHILIPSの電動シェーバーAT890A(AT891A)を買ってきた。

これが使いやすくてたまらない。
自分の使い方では深剃りは必要のない使い方。

まずAT890で部屋の中で髭をそって、深剃りは普通の安全剃刀で剃るやる方法。
この使い方でAT890の良い所は、ジェルやクリーム、石鹸、水などをつけないドライ状態で、髭を剃っても全く痛みがない所。
このやり方の良い所は、髭が伸びていても痛みが全く無い。
髭が濃い人はよくわかると思うんですが、髭は1日放置すると一気に伸びます。
それを普通の電動シェーバーや安全剃刀で剃ると髭が引っかかって痛いんです。
したがって、ジェルやクリームなどで髭をやわらくしてから剃らなければなりません。

しかしAT890Aはドライ状態でも痛みが全く無いため、部屋の中でテレビやパソコンを見ながらでも、ヒゲを剃ることができます。
自分は朝だけではなく、夜の暇な時間でもAT890Aで髭をそります。
こうすると翌日の朝の髭剃りが大変楽になるんです。

いままでPHILIPSの回転式の電動シェーバーは髭が濃い人には向かない・・・と思っていましたが、間違いでした。
使い方によってはすごく便利で楽な使い方ができます。
逆に髭が濃い人には痛みがない分、他のメーカよりオススメできます。

失敗したなぁ、と思った所が1つ。
AT890A(AT891A) の上位機種のAT926を買わなかったこと!!!
AT926はAT890A(AT891A)と違い、回転式の三枚刃で、AT890A(AT891A)よりパワーや髭を剃る能力に優れているみたい。
年末年始はAT926が値上がりして、8,000円近くなりましたが、今は6000円台。
たった2000円しか違わないんです。
AT890A(AT891A)の保証期間は2年ですから、その間はしっかり使おうと思っていますが、もっとよく髭がそれるAT926にしておけば良かったなぁ、と後悔し続けると思います(笑)。

ちなみにAT890A(AT891A)やAT926は電源ケーブルを付けてまま(充電したままという意味)使えません。
これはこれらの機種がお風呂の中でも使えるため、安全性優先の為です。
ですから、バッテリーが劣化した場合、電源ケーブルをつけながら、髭を剃ることができないので、バッテリーの劣化がこのAT890A(AT891A)の寿命となります。
残念ですけど仕方がないですね。



 
フィリップスの電動シェーバーをAmazonで探す



腱鞘炎対策にロジクールのトラックボールマウスM570Tを購入。

去年の前半に腱鞘炎になってから、未だに腱鞘炎の痛みが引いていません。
今まで、ストレッチやマウスの代わりにゲームパッドを使ったりと色々対策してきましたが、痛みが少なくなるとストレッチをサボってしまったり、普通にマウスを使ってしまったりで、また痛みが復活してしまいます。

これはいけない、ということでトラックボールマウスを導入することにしました。
トラックボールマウスとはマウスに大きいボールが付いていて、そのボールを動かすことによってマウスの矢印みたいなものを動かすことができるマウスです。

日曜日にヨドバシカメラに行った時にロジクールのM570Tの値段をみて購入を決めました。
5000円ぐらいで購入することができた。
Amazonだと4500円ぐらいですがヨドバシカメラだとポイントがつくので同じくらいの値段ですね。
少し前にロジクールのマウスなどが大幅に値上げしてからは買う気にはなれなかったんですが、腱鞘炎が治らないために仕方がなく購入しました。

M570Tを選んだ理由はまずは評価が高い、たくさん売れていて評価が高いわけですから、悪いわけがありません。
しかもトラックボールマウスというマニアックな商品を選ぶユーザーに評価が高いわけです。

ロジクールのマウスといえばチャタリングがおきやすい、という欠点がありますが、その欠点も3年保証という長期保証でカバーできます。
ロジクールの保証は評価が高く、壊れた商品はすぐ交換してくれることで有名です 。

で、購入したM570T
IMG_20160124_181151
IMG_20160124_181301

 M570Tを購入しましたが他に購入を迷って商品があります。
それは サンワサプライのMA-ERG5。
こちらはトラックボールマウスではなく、形状以外は普通のマウス。
形状は飛行機のような操縦桿みたいな形で、マウスを縦持ちできます。
縦持ちできるメリットは自転車乗りの自分にはすぐに解りました。
フラットハンドルより、ドロップハンドルやブルホーンハンドルが疲れにくい、と同じ理由です。
まあ、画像を見てもらえばわかると思います。
サンワサプライMA-ERG571画像合成済み
 
ただ、 MA-ERG5は普通のマウスなので、マウスを動かさなければなりません。
マウスで腱鞘炎になってしまう理由は

A マウスを動かす時のスナップが手首の負担になる。


B マウスをかぶさるように持つため、こちらも手首が捻れて、手首をいためてしまう。
 
MA-ERG5はBの部分は解決できますが、Aの部分は駄目です。
逆にM570TはAは解決できますがBの場合はダメ。

で、思いついたのがM570Tを斜めに持てば両方解決出来るかも・・・という所。
何度も行っているようにトラックボールマウスは普通のマウスと違いマウスを動かす必要がありません。
したがって、斜めに持っても使用するデメリットはありません。

家に帰ってM570Tを縦持ちで使ってみました。
結論から言うと、何の不自由もなくつかえています。

普通の持ち方。
IMG_20160124_181431

M570Tの縦持ち。
縦に持ち続けるのは疲れるので、文庫本を台替わりにして使っています。
IMG_20160124_181949

 まだ、使って3日ほどなので、腱鞘炎は治っていません。
ただ、マウスを持つ方の手の痛みの痛みがある部分が変わっているので多少の効果はあると思います。


追記

M570Tを買ったこと自体は全然後悔していません。
今まで使ったことのあるどんなマウスより使い心地は良いです。
ただね、値段がね、自分が買った時は5000円ぐらいでしたが、Amazonのタイムセールだと3000円台前半の事が結構あるんです。
だから、急いでいる人以外は、Amazonのタイムセールをよく監視して安い値段で買ったほうが良いですよ。

トラックボールを


これはChromeの拡張アプリで、Amazonの商品の値段の推移を見れるやつ。
どれ位が底値かわかるので入れておくとお得です。

Keepa - Amazon Price Tracker

 

M570Tを楽天で探す

MA-ERG5を楽天で探す

トラックボールマウスはAmazonで





冒険の旅超級でキングヒドラ討伐50体完了!!! DQMSL

冒険の旅超級での討伐クエストキングヒドラ討伐50体が完了しました。
最初の方は冒険の旅超級の強敵バラモスブロスなどを馬鹿正直に倒していましたが、途中でバラモスブロスを倒さず無視してクリアに方針転換してからはサクサク進むようになりました。

キングヒドラ討伐50体目の瞬間
Screenshot_2016-01-28-21-52-44
Screenshot_2016-01-28-21-52-52
 
キングヒドラ討伐を完了すると報酬として不死鳥のたまごが貰えます。
嬉しいのはベホマラー持ちの不死鳥のたまご。

Screenshot_2016-01-28-21-55-43

これでラーミアにベホマラーを付けて回復役を任せられます。
ラーミアは自動MP回復も持っているので回復役としては満点。
 

ちなみに冒険の旅超級を50週してドロップしたヒドラは10体、ラーミアは12体分のオーブをドロップし12体のラーミアを得ることができました。
途中まではかなりハイペースでドロップしていたんですが、途中からはドロップしにくくなりました(多分気のせいだと思うんですけど)

ラーミア12体
Screenshot_2016-01-28-21-54-47
 
ヒドラ10体
Screenshot_2016-01-28-21-53-32
 
全然レベル上げしてないのでレベル上げしてから星4にしてあげなければなりません。
ラーミアは新生転生も必要です。

現在持っているラーミアのオーブ。
偏りすぎですよ・・・。
Screenshot_2016-01-28-21-54-32
 

冒険の旅超級は終えましたが、レベル上げとサポートポイント目当てで周回する予定。
ゾーマ城はむずかしい。
究極転生もまだ回らなければいけません(今まで一回しか回っていない)

 






カスタム検索



ブログ更新告知用のアカウントになります。 返事やフォローはできません。 ご了承ください。
広告




記事検索
プライバシーポリシー
当サイトは「Google AdSense」の広告を掲載しています。

Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
トップページ