自転車を買った理由ですが、健康のためです。
幸い血糖値は低く抑えられてますが、ウォーキングに飽きてきたんです。
だって、毎日違う道を選んでも3ヶ月もすれば、歩いていける距離は行き尽くしてしまいます。
しかし、自転車なら同じ時間で遠くまでいけるので、また運動が楽しめると考えたわけです。

スポーツバイクに乗るのは一応初めてではなく、前に08年式のGT トランセオ4.0のスッタガードに乗っていまいた。
なぜスタッガードにしたのかというと、別に身長が低い訳でも女性なわけでもなく安くてそれなりの性能があるのを選んでしまったわけです。

たしか、アウトレットで25000円ぐらいだったと思います。
店員さんには「これ女性物ですよ、やめたほうがいいです」と言われましたが、当時はかなり無知だったので
気にせず買ってしまいました。
おかげで、後で身長が合うようにするために結構投資をしましたが、それでもずっと小さいなと感じていました。
しかもデザインが気に入ったから買ったわけでもないので、いまいち愛情がわかず、一年半ぐらい乗ってやめてしまいました。

その為、今回はサイズが一番で、次にデザイン、これを満たした中で選ぶことに決めてました。
あと、トランセオ4.0にかなり投資してしまった経験から、多少高くても良い物を選ぶようにこころかげました。