随分前に腱鞘炎になってしまいましたが、全然治りません。
これはパソコンを使っているからだとはわかっていますが、生活上必要なのでパソコンを使わないわけにはいきません。

マウスを使っている方の腕も痛いので何とかしようといろいろ試してみましたが、駄目でした。
自分で打つ鍼を使ってみたり、椅子の肘を乗せる場所とテーブルを水平にして、マウスを使うときに腕を90度にして使う、みたいな感じです。
で、マウスを使わない方法を考えてみました。

まず定番のトラックボールマウスですが、自分が痛いのは前腕部なのであまり意味は無いような気がして却下。 

で、ゲームパッドをマウス代わりにできないか?と調べてみたら JoyToKey なる物を発見。
これが思っていたそのままのもので、ゲームパッドのButtonにマウスの機能を割り当てるものです。

ゲームパッドはELECOMのJC-U 3312SBKというパッドが家にころがっていたのでそれを使用。

詳しい設定方法はここを見てください。
 http://www.game-rev.com/review/gameut/joytokey.html

自分の場合はこんな感じで設定してみました。
設定したいButtonの上にカーソルを移動させ「このボタン設定を編集」をクリックして編集します。

ELECOMのゲームパッド(Amazon)

34

03

 

stick1← マウス左移動カーソル
stick1→ マウス右移動
stick1↑ マウス上移動
stick1↓ マウス↓移動

Button1 マウスホイール上
Button3 マウスホイール下

Button5 左クリック
Button6 右クリック

Button7 戻る
Button8 進む

Button9次のタブに移動
Button10 前のタブに移動


まだ少し試しているところですが、誤作動はあるものの何とか使えています。
細かい動作は苦手ではあります。
少なくとも腱鞘炎なのにマウスを使用するよりもかなり楽になりました。 

一応設定ファイルを。
[General]
FileVersion=57
NumberOfJoysticks=2
NumberOfButtons=32
DisplayMode=1
UseDiagonalInput=0
UsePOV8Way=0
Threshold=350
Threshold2=330
KeySendMode=0
SoundFile=

[Joystick 1]
Axis1n=2,  -40,   0,   0, 0, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Axis1p=2,   40,   0,   0, 0, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Axis2n=2,    0, -40,   0, 0, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Axis2p=2,    0,  40,   0, 0, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Button01=2,    0,   0,  10, 0, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Button03=2,    0,   0, -10, 0, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Button05=2,    0,   0,   0, 1, 0, 0, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Button06=2,    0,   0,   0, 0, 0, 1, 0.000, 0, 95, 1.0, 100, 0, 0, 0
Button07=1, 12:25:00:00, 0.000, 0, 0
Button08=1, 12:27:00:00, 0.000, 0, 0
Button09=1, 11:10:09:00, 0.000, 0, 0
Button10=1, 11:09:00:00, 0.000, 0, 0

上の設定をメモ帳にコピーして、適当に名前を付けて、拡張子を「.cfg」にしてJoyToKey.exeのあるフォルダに入れてやれば、JoyToKey.の設定画面に現れるはずなのでそれを選択すれば多分使えるようになる・・・はず。
よくわかりません。
なにか聞かれても多分答えられません。

一応設定ファイルを。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-slynptdnku72ahloclp6aypzie-1001&uniqid=ffebc82b-d953-4bfe-910b-05050a48cc2e&viewtype=detail