http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/shimanos-metrea-groupset-hints-at-1x-future-45114/



見た目はかなりださい。
けどエビホーンよりはマシかな。
だけどロードバイクのコンポーネントぽいな。
油圧対応じゃなくて機械式のディスクブレーキみたい。 

しばらく先みたいだし、多分出ても値段が高くて買うまでにはしばらく時間がかかると思う。
ただシマノが出すことによってSRAMや他のメーカーからもでるかもね。

 MTBやクロスバイクをドロップハンドル化するのはお金さえあればかなり簡単になっているんだよね。

ギブネイル GXなるものを買えばいい。
ブレーキレバーにWレバーを取り付けるやつで約3万円。
これも機械式のディスクブレーキ用。

油圧ディスクブレーキって性能はいいんだけど、機械式のディスクブレーキの方がドロップハンドル化する場合ははるかに選択肢が多いんです。

今乗っているKUMA5300をドロップハンドル化する場合は 
ギブネイル GX+機械式のディスクブレーキに変更して部品代だけで4万円飛びます。

うーん、ドロップハンドル化を悩まなくなるほど高くつく。
それでも性能はロードにはるかに及ばないからね。

しかし土日はずっと雨。
自転車に乗れない。
夏が暑いのは構わないけど、雨ばっかりで嫌になります。
しかも週末は。

早く夏が終わらないかな。




 


Gevenalle/ギブネイル CX2n フロントW シフターなし

Gevenalle/ギブネイル CX2n フロントW シフターなし
価格:16,200円(税込、送料別)



MTBやクロスバイクをドロップハンドル化するためのセット(楽天)