V3、J5以降、ほとんど新製品も出ず、レンズも出ないNikon1 シリーズ。
Nikon1はもう終わりだね、と殆どのNikon1ユーザーが思っていましたが、フォトキナでニコンの中の人が、Nikon1 はヨーロッパで売れていて、ある国では10%のシェアがあるので止めない、と発言した記事がでてきました。

Google翻訳で翻訳した記事。

http://www.photographyblog.com/news/photokina_2016_interview_nikon_on_medium-format_mirrorless_and_premium_comp/

どのようにニコン1システムは、ヨーロッパでやっていますか?それはまだ昇格されていますか?

ニコン1システムは間違いなく、まだ将来的に前後になることでしょう -
あなたは大ニコン1面積を持つ私たちのスタンドによって言うことができるように、市場からそれを撤回する予定はありません。
ニコン1 J5カメラは、私たちはヨーロッパの一部の国ではただ1つのカメラモデルで10%のシェアまで達成することができ、本当によく売れています。
より大きなセンサカメラと比較すると、再び、小さいセンサーサイズはニコン1システムにいくつかの重要な利点を提供します。

 日本語記事。

 ニコンが、DLシリーズの発売日告知間近である事を示唆
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/nikon/2016/0922_01.html

 Photography Blogが、フォトキナ 2016で行ったニコン・インタビュー記事を掲載しました。
ニコンはフォトキナ 2016に向けてアクションカメラ KeyMissionのみ発表しただけで簡単インタビュー記事となっていますが、最後にDLシリーズの発売日告知が数週間後に迫っている事を示唆しています。
Nikon 1シリーズは今後も続けていく模様。
ニコン DLシリーズの質問は最後に行われていて、その質問に対するコメントがバナーを挟んでその下に掲載されていて分かり難いですが、発売日告知が迫っていて、数週間後に行われる可能性があるとコメントしています。
Nikon 1シリーズに関しては、間違いなく今後も続けていくし、市場から撤退する予定もないと明言しています。

いやーびっくりしました。
Nikon1シリーズはもう終わりかと思っていて、Nikon1を売却して、PanasonicのGFかGM、それかコンデジのTX1にでも移ろうかと思っていましたが、一時中止。

まさかニコンも嘘は言わないだろうから、信用して待っています。