とりあえず

デジカメ、写真、自転車(MTB)、スマホ、自作パソコン、DQMSLの趣味系ブログです。

自作パソコン・パソコンパーツ

Windows10 ProEditionの特権。Windows Update(更新プログラム)を勝手に始まらないようにする。

Windows10の自動更新プログラムが勝手に始まって、仕事や趣味に困る人が多い用で。
Windows10のWindowsUpdateが勝手に始まらに方法をまとめておきます。
ただ、これはWindows10 Pro版の方法でHomeはどうするんだろう?


まず Windowsボタン(4角が4っつに分けれられているボタン。AltとCtrlの間にある)+Rを同時押しで、ウインドウを呼び出し、gpedit.msc と入力するとグループポリシーエディターが起動。

49

 



以下の順番で選択していきます


ローカルグループポリシー

コンピューターの構成

管理用テンプレート

Windowsコンポーネント

WindowsUpdate 

自動更新を構成する

を選択。

自分で完全にWindowsUpdateをインストールする場合は無効を選択。
ダウンロード、通知だけしてインストールだけ自分でする場合は有効を選び、自動更新を構成の欄で3番を選択し パソコンを再起動。

これで終わりです。
自分は無効を選んでいます。


一応、スクリーンショットを載せておきます。
テキストだけでわからない場合は参考にしてください。

Windows10 HomeEditionでもローカルグループポリシーをインストールする方法は有るらしいですが、自分は読んでもよくわかりませんでした。

Windows10 Homeでローカルグループポリシーエディター(gpedit.msc)をインストールする方法


まあ、最初からWindows10ProEditionを買ったほうが良いんですけどね。
家で使っても我慢できるレベルではないし、仕事で使うなら、勝手に再起動して損害を受ける可能性もありますからね。

Windows10のOSはクソ高いですけどね。
自分は無料期間中にアップグレードしたのでタダでした。
たいした不具合が有るわけではないので、アップグレードしておいて良かった・・・。




 ローカルグループポリシーを選択

04
 
 コンピューターの構成を選択

23

管理用テンプレートを選択
 
35

Windowsコンポーネントを選択
 
50

WindowsUpdate を選択

00
 

自動更新を構成するを選択

23
 

自分で完全にWindowsUpdateをインストールする場合は無効を選択。
ダウンロード、通知だけしてインストールだけ自分でする場合は有効を選び、自動更新を構成の欄で3番を選択し パソコンを再起動。

34
 
 

多すぎるCドライブ(システムディスク)の容量を縮小する。(HDDからSSDに移行する準備のため)

簡単でした。
PT3を入れているサブパソコンはまだOSドライブがHDD。
SSDも安くなってきたし、入れ替えようかと検討中。

で、サブパソコンのCドライブの容量を見てみたら・・・130GB。
一般的なSSDの容量は128GBか256GB。
これ128GBのSSDにクローンコピーは無理だよね?

という事で、調べてみたら、システムドライブ(Cドライブ、OSディスク)の容量の減らし方が載っていた。
試してみたところ、あっさり成功。
しかも、サブパソコンを直に操作したわけではなく、リモートデスクトップの機能を使ってメインパソコンから操作しました。

苦戦すると思っていたので、心の準備ができていません(笑)

とりあえずCドライブを縮小して、パーティションを分割する方法。

以下の順番に選択

コントロールパネル
システムとセキュリティ
管理ツール
コンピューターの管理
記憶域
ディスクの管理

Cドライブの上で右クリックし、ボリュームの縮小を選択し、Cドライブから減らすドライブの量を選択し、実行。
成功すると思わなかったので、スクリーンショットを撮っていなかった
スクリーンショットは成功した後のCドライブ画像・・・。
これでいつでもSSDに行けるはず。


 
ディスク縮小完了1



ディスク縮小完了





Windows10にアップデートしてのメモと参考になるサイト。

Windows10が自動で勝手にアップデートしないようにする。
突然始まるWindows10のWindows Updateを無効化。
勝手に再起動は困る。
実はこれ、Windows10にしなかった最大の理由。
これが解決されたのでWindows10にアップデートする気になった。 
自動でダウンロードし、通知するを選択していたが、あまりにも通知の感覚が多すぎるので変更。
最初は、通知の間隔を最大にしようとするが、22時間が最高で、それ以上はリセットする仕様らしい。
結局、自動更新のダウンロードも通知もしない、無効を選択。
セキュリティ的にどうよ、とは自分でも思うが、ストレスを感じる以上仕方がない。 

Windows10のWindows Update設定を変更
http://www.losttechnology.jp/blog/2016/01/windows10%E3%81%AEwindows-update%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4/

Windows10でUSBメモリーにインストール用のツールを作る時の失敗。
エラーコード0x80070005 - 0xA0019が出て、ツールが作成できない。
ウイルスソフトの設定のせい。
 Avira Free でautorunが禁止されていたせい。
http://pcmemo777.blog.fc2.com/blog-entry-128.html

マイコンピュータがなくなるのは困る。勝手になくすな、ただ名前が変わって存在はしている。
PC、という名前。
別にマイコンピューターでも問題無いだろう。
意味もなく名前を変えないで。

Windows10でマイコンピューターを開く方法
http://win10labo.info/win10-mycomputer/

これも無いと、凄い面倒。
クイックランチャーから、ソフトやフォルダにアクセスする方法。
Windows7などでは当たり前に出来ていたので、方法を見つけるまで苦痛で仕方がなかった。

Windows10 でタスクバーにクイック起動を表示する方法
http://www.tipsfound.com/windows10/06007


特に間違いはなかったが、忘れっぽいので載せておく。

windows10でリモートデスクトップ接続を使う方法
http://windows-sousa.com/2015/09/07/post-484/

最初に画像を見たら、サムネイル画像ではない。画像がわからない。
たかだかJPG画像なのになんで見られないのかと、検索したらこのサイトで解決。
どうやら縮小版ではなく、アイコン設定になっているからだったみたい。
JPG画像をアイコンにする理由は何?

Windows10 - 画像ファイルをサムネイル表示にする方法
http://pc-karuma.net/windows-10-picture-thumbnail-preview/

TV.testで録画用のパソコンから録画したTSファイルを試してみたら見れない。

『MSVCR100.DLL が見つからなかったため、アプリケーションを開始できませんでした。

これはPT3をインストールする際に必要な2つのマイクロソフトのソフトを入れてなかったせい。
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)

参考にしたサイト。
http://d.hatena.ne.jp/yasuhallabo/20111105/1320504409

あと、これも忘れずに。
PT3は安定しているため、いざトラブルが起きた時に対応の仕方が思い出せないのが困る。

TvTestで使える無料のMPEG-2デコーダフィルタ「Dscaler MPEG Filters」
http://www.teradas.net/archives/8600/

あとグーグル日本語入力の辞書は必ずエクスポートしておきましょう。
自分は自動で同期してくれるものだと思っていて、全部無くなってしまいました。

追記                                            

ユーチューブでリピート再生などができなくなった。動画の上で右クリックすると欄に英語が表示されるようになった。

Flash Playerが使用されているせい?
Flash Playerをアンインストールするも治らず。
Chromeの拡張履歴のDisable Youtube HTML5 Playerを無効にすると治った。
Flash Playerのアンインストールは必要なかったかも・・・。

LogicoolのトラックボールM570Tの操作が効かなくなる。

Windows10の元からのドライバーでは不安定なので、LogicoolからM570用のドライバーをダウンロードし、インストールをしたほうが良い。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-trackball-m570

2016.9.30

しばらくしたら、M570Tが壊れて、反応しなくなりました。
USBレシーバーに繋がらなくなり、無反応。
結局、Logicoolにサイトから連絡して交換してもらう事に。
メールのやり取りは5回ほどやった。
新しく届いたM570Tは、無事動いたので、もしかしたらブログ書いたときには壊れていたかも。



Windows10をインストールするとブラックアウトが多発。

ちゃんとビデオカード用のドライバーをインストールする。
マルチディスプレイをしている時は、1台だけディスプレイをパソコンに繋げて再起動。

Windows10でもKP41病が発生。
電源プランを高パフォーマンスに設定を変えたが、また再発した(win8の時はこれで治った)
 
Win10は動画を編集するムービーメーカーが入っていない。
ムービーメーカーをマイクロソフトのサイトから、自分でダウンロードしインストールする必要がある。
一見、ムービーメーカーと関係なさそうなソフトだが、ダウンロードされるソフトの中にムービーメーカーが入っている。
当然、ムービーメーカーだけをダウンロード、インストールすることができる。
Windows Essentials をダウンロードする

入っているソフトは、フォトギャラリー、ムービーメーカー、Windows Live Writer、Windows Live メール、OneDrive。 

 

メインのパソコンのWindows10へのアップデートはかなり大変だった。

大変だった、とは言ってもほとんど自分のせいなんだけど・・・。

まずWindows7からWindows10へクリーンインストールをしようと企む。
メインパソコンのCドライブをフォーマットして、そこに新しいWindows10を入れる計画が・・・・。
なぜかBIOSが表示されない、マウスポイントだけ表示されて動かない・・・。
何回も再起動してF2連打するも状況は変わらず。
CMOSクリアすれば、治るかもしれないが急いでいるのでWindows上からのインストールに切り替え。 

インストール自体はサクサク進み、Windows10のインストールが終わり、さあ、パソコンの再構築だ、と意気込んだところで、画面がブラックアウト。
は?、といろいろ調べてみる。

どうやら画面のブラックアウトはWindows10ではかなりある現象らしい。
ブラックアウトする前に、ディスプレイドライバが見つかりません、という表示が出ていたので、検討はつく・・・。

と思っていたが、なんど電源ボタンを押そうが画面が黒いまま。
なんで、と思って調べてみると、マルチディスプレイをしていると、ディスプレイを見失ってしまう現象があるらしい。
ということでパソコンにつなげるディスプレイを1台にしたら、メインで使っていたディスプレイの画面が点灯。

で、デバイスマネージャーからディスプレイドライバーを検索して入れる。
が・・なぜかサブで使っているディスプレイが使えない。
おかしい、と思いながらも、他にやるべきことはたくさんあるので、そちらを優先(ディスプレイが一つしかないので効率が悪くて仕方がない)

キーボードのキーをゲームコントローラーで押せるJoyTokeyはあっさり使えた。
リモートデスクトップも簡単に使える(以前、Windows8で何回かやったことがあるので覚えてた)
Joytterは使えなかった(PINコードが入手できなかった。twitterにつながらない)、しばらくすると使えるようになった。
V2Cが起動しない。
javaw.exeが無い、とエラーを吐く。
いろいろ調べて、いろいろ試してみるがどれもダメ。
藁にも縋る気持ちで、wikiを見てみると解決策が載っていた。
ここに載っている非公式JREを入れる方法を試してみたら、無事起動。
 https://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E9%96%8BJRE

で、マルチディスプレイ問題。
いろいろ作業しながらも、調べたり、試したりといろいろやったがどれも駄目。
ふと気づいたのが、使えない側のディスプレイを1台だけで起動したらどうだろうか?
で、ディスプレイを1台だけつなげて試してみるも変化なし・・・。

その時、気づいた。
あれ、つなげるケーブル間違ってない?
なんと今までつなげていたケーブルがテレビにつなげて使っていないケーブルだった(TVで試して、使えなかったのでそのままほっておいた。どうやら最初に1台だけで起動させた時、間違ってつなげてしまったみたい。)。
これは流石に恥ずかしくて死なたくなる間違いだった。
家に誰もいなくて、文句を言っていなかったのが幸いだった(独り言で文句は死ぬほど行っていた)

で、Windows10にアップデートした一番の大失敗はグーグル日本語入力の辞書をエクスポートしてなくて、全部消えてしまっていた事。
辞書は自動でグーグルさんが保管してくれているものだと勘違いしていた。
パスワードとかは保管してくれるのに、辞書は保管してくれないの?


 

Windows10にアップデートしたらグーグル日本語入力の単語登録が全部消えてしまった。

知らなかった・・・グーグル日本語入力の辞書って自動で同期保存してくれてないの?
あー、一から単語登録のやり直しかよ・・。
大失敗だ。

 http://yossense.com/atok-google-nihongo/






カスタム検索



ブログ更新告知用のアカウントになります。 返事やフォローはできません。 ご了承ください。
広告




記事検索
プライバシーポリシー
当サイトは「Google AdSense」の広告を掲載しています。

Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
トップページ