とりあえず

デジカメ、写真、自転車(MTB)、スマホ、自作パソコン、DQMSLの趣味系ブログです。

Panasonic デジカメ

NHK杯で 羽生結弦君が史上初300点超えしたみたいなので、仙台での優勝パレードの写真を見てみたら・・・

羽生結弦選手が、NHK杯で史上最高得点で優勝したのをTwitterでしり(見てないです)、
そういえば、仙台でのソチ五輪の優勝パレードを撮りに行ったな、とフォルダを漁ってみました。

P004503


写真のプロパティを見てみると、なぜか140mmでの撮影。
なんで14-140mmを使っているんだろう?
その頃は45-200mmも持っていたはずなのに?
と思って調べてみたら、どうやら優勝パレードの少し前に14-140mmのレンズを買って、その試し撮りみたいな感じでいったみたい。

LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4.0-5.8が届きました。

多賀城駐屯地のお祭りと羽生くんのパレードを見てきました

しかもメインは自衛隊の多賀城のお祭り・・・。
勿体ないことをした。
45-200mmのレンズなら、もっといい写真を撮れたはずなのに・・・。 

元画像
P004538


トリミングした羽生結弦選手 
鳥P004538


 元画像
P004540

トリミングした羽生結弦選手 
鳥P004540

元画像
P004541

トリミングした羽生結弦選手 
鳥P004541

 やっぱりノイズが目立ちますね。
この頃はDMC-GF5と14-140mmF4.0で撮っていたので、あまり画質が良くありません。
GF5にはファインダーも無いので、望遠側で撮るのが難しいんですよね。

 

月が綺麗なのでニコワンとLumix DMC-G6で試し撮り

満月なので試してみました。

G6の方は14-140mm F3.5を使用。
ニコワンは nikon1 S2と30-110mmを使用。
露出補正はどちらも一番下まで下げています。
S2の方が露出補正を下げられる量が少なかったですね。

まずは普通に最大望遠で撮った所。
 
G6
P1160022
 
Nikon1 S2
DSC_4092_5643
 
Nikon1でも綺麗に取れていそうですがトリミングしてみると

G6
トリミング済みP1160022
 
Nikon1 S2
トリミング済みDSC_4092_5643
 
やっぱりG6の方が綺麗に撮れていますね。
センサーの大きさを考えれば当然ですけど。

 

Panasonicのカメラの連写の問題を一応解決

ずっと前からPanasonicのカメラで連写すると、連写一回ごとに撮影した分のフォルダが延々作られていくという欠点がありました。

この問題ですが一応は解決しました。
方法は簡単でPanasonicのカメラについてくる純正ソフトを使って自動でパソコンに取り込まず、(純正ソフトを使わずに)手動ででSDカードから直接パソコンのフォルダに移してやるという方法です。

この方法だとパソコン側のフォルダは自分で作る必要が有ります。
自分は「西暦、月、日、行った場所やイベントの名称」という感じで事前にフォルダを作ってやり、その後にカメラからパソコンに画像を移してやります。
旅行に行った時の数日分の写真はどうすれば良いんですかね?
一応はまとめておくのがいいのかな?

意味分かんないんですけど、これってPanasonicの純正ソフトを少し変えれば解決する問題ですよね?
取り込む前はフォルダ分けしていなくて、純正ソフトで移動するときにわざわざフォルダ作って分けてしまうわけですから。

かなり意味がわからない仕様(# ゚Д゚)

久しぶりにDMC-G6で花を撮影

最近はRX100で撮影してばっかりだったけど、来月から自衛隊のイベントが始まるので、G6で撮影して感を取り戻す。

桜はまだですけど梅はそれなりに咲いていました。
b9d38c80.jpg
2d561490.jpg
d11c465e.jpg


変わった鳥もいたので撮ってみた
2525e0de.jpg


G6で撮影して感じたのは、G6の撮影のしやすさ。
一ヶ月以上G6で撮影せず、RX100ばかり使っていたけど撮影が簡単でびっくりした。
最近RX100で十分かなと思っていたけど、そんな事はありません。
やっぱりコンデジとは撮影の為の機能が違いますね。
色使いもG6の方が好きですね。
RX100と違い派手目なのがよい。

パナソニックが1インチセンサーのポケットに入るコンデジが出れば欲しいんだけど、全然話題が出ませんね。

ただパナソニックのカメラに共通する欠点として、連写の際に連写で撮った写真を別のフォルダに隔離してしまうという謎仕様が有ります。
これをやられると撮影後の写真の整理が面倒になるので、連写で撮影するのが嫌になるんですよね。
せめて、フォルダに隔離するかどうか選択できればいいんですが、随分前からこの仕様なので治す気がないんでしょうね。

RX100の方は連写しても別フォルダに隔離されないのでバンバン連写してます。
というより自分の設定では最初から連写仕様にしてます。

DMC-GF7とDMC-TZ70を試してきた

DMC-GF7とDMC-TZ70が発売されてきたのでSDカードを片手に、電気屋へ。
店員さんに断ってから、SDカードをカメラに入れて撮影。
自分は下手なので、これでDMC-GF7やDMC-TZ70の画質は判断しないでくださいね。
ちゃんとした人がちゃんと撮れば、本当の実力を発揮してくれて、ちゃんとした写真になるはずです。

下手なのに何故試し撮りしてきたかというと、TZ-70の動画撮影中の静止画撮影の劣化具合を見るために。
DMC-GF7はついでです(買うお金もないですしね)
iAオートで撮ったから、大丈夫かと思ったら、やっぱり露出が明るすぎました。
最近RX100ばかり使っているので、パナソニックのカメラの癖を治してから撮るのを忘れてた。
パナソニックのカメラは、露出補正をマイナスにしないと白く撮れてしまうんですよ・・・。

12mm
90e818e8.jpg


32mm
2490a789.jpg


目の前にあった35-100mmを12mmで
218857cb.jpg


一応DMC-GF7でも動画撮影中の静止画撮影。
2Mサイズの16:9でしか撮れません

これが普通の画質
5483c2e5.jpg


こちらが動画撮影中の画質。
小さいからそこそこの画質ですけどパソコンの画面で見るとやっぱり劣化はしています。
少なくとも使いたくなる画質ではありません。
まあ、RX100のデュアル記録よりははるかにマシですが・・・。
8bbdf1d5.jpg


で、こちらが本命のDMC-TZ70
iAオートで撮影した・・はず
動画撮影中の静止画撮影は16:9で、画像サイズは9M。

普通の撮影による普通の画質
57ae65ea.jpg


動画撮影中の静止画撮影
e48abb58.jpg


普通の撮影による普通の画質
22f2913b.jpg


動画撮影中の静止画撮影
77ba46bc.jpg


普通の撮影による普通の画質
d694746e.jpg


動画撮影中の静止画撮影
c3f96f85.jpg


高倍率ズームの機種なので、やはり画質はよくありません。
普通の写真と比べると、やっぱり劣化はしてます。
こちらも画像を小さくしてるんで、わかりづらいんですけど、パソコンの画面で見るとひと目で分かりますね。
こちらもRX1000デュアル記録よりは全然マシです。


EFVは小さいですけど、前のTZ-60よりは全然良くなってます。
センサーが付いてて、自動で切り替わってくれますし。

どちらもまだ値段は高いので、購入することを検討する気にはなれません。
DMC-GF7はRX100に比べればはるかに大きいですから、普段使いをする気にはなれないですよね。







カスタム検索



ブログ更新告知用のアカウントになります。 返事やフォローはできません。 ご了承ください。
広告




記事検索
プライバシーポリシー
当サイトは「Google AdSense」の広告を掲載しています。

Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
トップページ