祭りの写真。
今年も行ってきました。
先月末に降った雪がまだ地面に残っていて、仙台城本丸まで登るのが大変でした。
下るのもかなり危険でしたけど。
スニーカーで行ったので、歩くのにかなり気を使いました。
撮ったカメラはDMC-G6です。
観光客が雪で滑って転んでいるのも見てしまった。
Nikon1 V2で撮った写真なんですけど、以前使った時にISOの上限を3200まで上げていたのを忘れていたせいでかなりのノイズだらけになってしまいました。
ISO800までだったらここまでノイズが酷くはならないんですが。
2016年の福娘のみなさん。
伊達武将隊。
イケメンの片倉小十郎景綱とゴリラっぽい真田幸村?(多分六文銭を着けているので間違いがないと思う)
餅つきをしている片倉小十郎景綱。
DMC-G6も持って行き、使っているんですが、こちらもノイズが多い。
先月末に降った雪がまだ地面に残っていて、仙台城本丸まで登るのが大変でした。
下るのもかなり危険でしたけど。
スニーカーで行ったので、歩くのにかなり気を使いました。
撮ったカメラはDMC-G6です。
観光客が雪で滑って転んでいるのも見てしまった。
Nikon1 V2で撮った写真なんですけど、以前使った時にISOの上限を3200まで上げていたのを忘れていたせいでかなりのノイズだらけになってしまいました。
ISO800までだったらここまでノイズが酷くはならないんですが。
2016年の福娘のみなさん。
伊達武将隊。
イケメンの片倉小十郎景綱とゴリラっぽい真田幸村?(多分六文銭を着けているので間違いがないと思う)
餅つきをしている片倉小十郎景綱。
DMC-G6も持って行き、使っているんですが、こちらもノイズが多い。
2015年の仙台よさこいに行ってきました。
10月10日の初日だけ。
11日は自衛隊の大和駐屯地のお祭りに行こうかと思っていましたが、雨の為に中止。
仙台よさこいは11日もやっていたんで、行けばよかったんですけど雨が降ったりやんだりの為行く気になれませんでした。
ですので、10.10の写真のみ。
使ったレンズは14-140mmF3.5。
やっぱり望遠側が140mmでは物足りないですね。
パナソニックのレンズには45-175mmと45-200mm がありますが45-175mmの方が画質は良いみたいですが、電動ズームなんですよね。
電動ズームは写真を撮る時は使いにくいので悩みます。
高画質の電動ズームか普通画質の手動ズームのどちらを取るか?
まあ、今はお金もないのでゆっくり考えます。
10月10日の初日だけ。
11日は自衛隊の大和駐屯地のお祭りに行こうかと思っていましたが、雨の為に中止。
仙台よさこいは11日もやっていたんで、行けばよかったんですけど雨が降ったりやんだりの為行く気になれませんでした。
ですので、10.10の写真のみ。
使ったレンズは14-140mmF3.5。
やっぱり望遠側が140mmでは物足りないですね。
パナソニックのレンズには45-175mmと45-200mm がありますが45-175mmの方が画質は良いみたいですが、電動ズームなんですよね。
電動ズームは写真を撮る時は使いにくいので悩みます。
高画質の電動ズームか普通画質の手動ズームのどちらを取るか?
まあ、今はお金もないのでゆっくり考えます。

カスタム検索
ブログ更新告知用のアカウントになります。
返事やフォローはできません。
ご了承ください。
カテゴリー
広告
最新記事
人気記事(画像付)
記事検索
プライバシーポリシー
当サイトは「Google AdSense」の広告を掲載しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。
Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを通じた情報を使い、ユーザーの興味に応じた広告を配信しています。
Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。